ネコ大好き♪ママ母にゃんこのひとり言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日は雨の中、強行にも 息子の体育祭が行われました ![]() 中学校の体育祭に、親が見に行くのも 最初は「え~っ!?」とビックリしたものだけど うちの中学では、普通で。 保護者参加の競技もアリ。 ちゃんと、観覧席も設けてあるし。 名物の「全員でのソーラン」の踊り。 結構、見ごたえがあります。 それと「全員、ムカデ競争」。 一斉にドドーッと動くので 砂埃が半端じゃない ![]() ![]() でも、楽しい一日でした。 雨をのぞけば。 先日、以前にニャンコの里親さんになってくれた方から メアド変更のお知らせを頂きまして ニャンコの写真も送ってもらいました ![]() 2年前の5月、こんなにちっちゃかった子猫が こんなにデカクなってました。 ちょっと大きさが判りづらいかも知れないけれど 「でっかく 自由に育ってます」とのコメント通り 大事にされているのが判ります ![]() 本当にありがとうね ![]() 今度は「犬が・・・」と言ってたね・・・。 私に、そんなこと言ってもいいの~?(笑) 早速、お届けに参りますよ~?(笑) でも・・・。 寂しいお知らせを聞きました。 私が(コッソリと)預かりをさせて貰っている 「わんにゃんこの会」では 毎月、里親会なるものを開いてて 犬・猫の譲渡会の場があったんですが 今月、もう先週の日曜日に開催されたのを最後に 譲渡会を辞めるそうです ![]() 色々と、ご苦労もあったと思います。 色んなことを考えての決断だと思います。 今まで、本当にお疲れ様でした。 でも、犬・猫の譲渡は勿論これからも続きます。 保護される犬・猫がなくならない限りは・・・。 私も、自分に出来る範囲で これからもコッソリと預かりをしていきたいと思います。 寂しい思いをするわんにゃんこ達が 少しでも減ってくれることを祈って。 PR 毎日暑いです ![]() ![]() 我が家のニャンズたちも バテバテです ![]() ![]() そんな中、嬉しいお知らせ ![]() チビクロ兄弟がお試しに行きました ![]() 本当は真っ黒の 「 ひとし君(仮名) 」 にひと目惚れされて 引き取りたいと申し出て頂いたんですが ずっと二匹一緒にいた兄弟。 出来れば・・・・一緒に・・・どうですか?と お願いしてみたところ 「そりゃあ、離すのは可愛そうだ」と 快く二匹一緒に見て下さることに ![]() ![]() ひとし君(仮名)は、少し神経質なんで 場所が変わったり、環境が変わるだけで お腹がユルクなってしまう・・・ しげぞう(仮名)は、まだ少し鼻水と たまに目やにが出る・・・ そんなことを説明して もう少しウチで様子を見てから 引き渡すことにしましょうか?と提案したのですが 大事にします! すぐに掛かりつけの病院に連れて行って ちゃんと面倒みますから!と とても強く申し出て頂いて 先住ネコちゃんのことや かかりつけの病院やらもキチンと教えて下さって ![]() では、まずは様子見てあげて下さいね、と うちにあった飲み薬と目薬もお渡しして よーくお願いしました。 何かありましたら すぐに連絡下さいね、と。 今のところ 「 元気に走り回ってます 」 とのこと。 ほっ・・・ ![]() ![]() 早く新しいお家に慣れて 優しい里親さんの元で 幸せになって欲しいです ![]() ![]() ![]() ![]() 寝ているときは、天使だね ![]() ひとし君(仮名)。 優しい性格の男の子。 ちょっとヤンチャで、好奇心旺盛な しげぞう(仮名)。 大人しくして、猫かぶっていてね ![]() 幸せになるんだよぉぉぉ ![]()
梅雨あけしたら
途端に、暑い・・・・ ![]() 天気予報では、毎日のように 「今日はにわか雨の心配が・・・」とか言うわりに 洗濯物を中に入れていくと 降らない・・・ ![]() ![]() 言いたくないけれど 口にしてしまう。 蒸し暑い・・・・・ 猫たちも涼しいところを探して こんなところで寝てるし ![]() ここは、どこでしょう? はい。 お風呂です。 水の張ってない浴槽で 仲良くお昼寝。 しょうチャンと、オッチャン。 引っ付いてたら、暑いと思うんだけど・・・ ![]() こうやって見ると、オッチャンも大きくなったなぁ。 オッチャンは、今、「尿路結石」にかかってます ![]() ドライフードばかり食べる子に かかりやすいとか。 後、水を飲む量が少ないとか。 お薬を貰ってきたから 頑張って治そうね。 そうそう。 病院でオッチャンの名前を聞かれたので 「オッチャンです」と答えた私。 先生たちも、「ふっ」と笑ってたけど・・・ お薬の袋を貰って、思わず笑ったのは私。 普通、たいてい薬の袋には 「○○ ちゃん」と言う風に 「ちゃん」が印刷されているものが多い。 で、ふと見てみると 「おっ」 ちゃん。 名前の部分が「おっ」とだけ書いてある・・・ 書く人も悩んだに違いない ![]() 「オッチャン」と書いたら 「オッチャンちゃん」になる。 きっと笑いながら、悩んでくれたに違いない。 でも。 オッチャンは私の一番の癒しなんだよ ![]() ![]() 元気になってね ![]() 忍者ブログ [PR]
|