ネコ大好き♪ママ母にゃんこのひとり言
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらは、知人の子供たちが保護した子猫
![]() ![]() 三匹いたそうですが、幸いにも一匹は 里親さんが決まったそうです。 保護してから一ヶ月近く、可愛がってお世話しているそうですが そのお宅も、6匹のニャンズたちがいるため 泣く泣く里親さんを探すことに。 ですが、茶トラの男の子は 「募集かけてください~」とお願いしたら すぐに里親希望の方がみえると言うことで 何とも嬉しい限りです ![]() 6月半ばに、お見合い予定です。 なので、右のキジトラちゃん(メス)のみ募集です。 生後一ヶ月半くらい。 健康診断 済み。 ワクチンを打ってからの引渡しとなります。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 こちらのニャンズたちは・・・・ 信楽にて保護しました(笑) ウソです。 写真を撮らせて貰いました ![]() ![]() 以前から行きたいと思っていた信楽のお店に ゴールデンウィークに、行ってきました。 店内には、もう目移りする作品ばかりで 旦那と子供の存在も忘れて、見入ってました ![]() また行きたいと思います ![]() PR
なんとか一匹ずつの写真が撮れたので
(息子に撮って貰ってるんだけど) ご紹介~ ![]() ![]() まずは、茶トラくん。 はい、ご挨拶は? こんにちは~ ボクは男の子なんだけど おっとりしてて、寝るのが大好きなんだよ ![]() 膝の上が大好きで、スリスリの甘えん坊なんだ~ ![]() はい、お次は、キジトラ?サビトラ?の女の子。 元気いっぱいで、大きなお兄ちゃんたちとも遊ぶよ。 (転がされている感じは、いなめない・・・) よろしくです ![]() はいはい。最後はこのレディ ![]() 一番のオテンバ娘です~。 道を渡ろうとしたのも、この子・・・。 怖い物知らずで、好奇心旺盛 ![]() ちょっと変わった毛色で、茶色がかったところが 可愛いのよ~ ![]() あっ、また何か狙ってる顔だね・・・ 狙ってるといえば、この二匹・・・・ チビニャンたちを上から偵察。 興味津々 ![]() ![]() 食器棚の上から、ジーッと見てる、見てる。 怖いってば・・・ ![]() ![]() チビニャンズの名前は(仮名は)まだついてません。 道から助け出してくれた女の子たちに 付けてもらおうと、考えて貰っているところです。 一人の女の子が話してくれました。 「小さい頃、子猫を拾って家に連れて帰ったんだけど お母さんに、ダメ!元の場所に置いてきなさい!って言われて 言われたとおりに置いてきてしまって・・・。 それが今までずーっと心の中にひっかかってて・・・。」と。 泣きそうな顔で話てくれました。 だから「この子猫たちを助けてくれてありがとうね。」と声をかけたら 少しはにかんで笑ってくれました。 この女の子の胸の中にひっかかっていた 小さなキズが、少しでも癒えてたらいいなぁ・・・。 捨てた人は、この女の子たちのように 胸が痛むことはないんでしょうか・・・。 猫だけでなく、 なんの罪もない子どもの気持ちまでもを傷つけているんです。 あの時、助けてあげれなかった、無力な小さな女の子までもを。 チビニャンズたちは、元気一杯です!! 早く優しい里親さんのもとで幸せになって欲しいです ![]()
すっかりご無沙汰している間に春も終わり
新緑の季節 ![]() アチコチで、子猫・子犬が保護されていて どこも満員状態 ![]() そんな中、今年は我が家には子猫こないなぁと 思っていたら(デッカイ顔して居座ってるヤツはいるが) 昨日、仕事帰りに三匹の子猫を保護しました ![]() ![]() ![]() 橋のたもとで、何やら困っている様子の 中学生の女の子たち。 ふと見ると、足元には小さ~い子猫。 思わず車を止めて、かけよりました。 「この猫が、道を渡ろうとしてたから 危ないと思って、拾ったんやけど・・・」 家には連れて帰れない、ってことです・・・。 じゃあ、オバチャンが連れて帰るからね。と 少女たちを安心させたのはいいけれど 一匹と言うわけではないだろう・・・。 辺りの草むらを探してみたら いたいた。二匹。 元気にニャーニャー鳴いてくれて良かった ![]() とりあえず集合写真をアップします ![]() か、かわええ~ ![]() ![]() 生後約一ヶ月くらい。 スリスリと甘えてくる様子から見ても 寸前まで飼われていたと思われます。 健康状態は、いたって良好 ![]() 耳ダニ・ノミ・お腹の虫もナシ。 ふやかしをガツガツ食べて、水も飲めます。 ころころウンPも綺麗です。 体重は今日現在、450g前後です。 茶トラがオス。 後の二匹はメスです。 また一匹ずつの写真もアップしますので 里親希望の方、ドシドシお待ちしております ![]() ![]()
う~ん・・・
かなりブログ更新していなかったです。 反省・・・ ![]() ![]() とにかく、色々と、ホント色々とありました。 「しょうちゃん」。 募集をかけて貰ったら、すぐに奇特な方が現れて お見合い!と話しは進んでたんですが 結局ボツになりまして・・・。 このときは、「しょうちゃん一匹では淋しいだろう」と 泣く泣く「うちの子宣言」した「おっちゃん」も 一緒に出す覚悟までしていたのに・・・ ![]() 話しが流れてからというもの 気が抜けてしまいまして。 もう、しょうちゃんは、どこにも行く気がないのかなぁと 諦めムードです ![]() それと、「しょうちゃん」とコンビで預かっていて 先にお嫁入りしていた「ふくちゃん」が お星さまになったと聞いて 悲しい思いでいっぱいです ![]() ![]() とっても良い子でした。 本当に、本当に、良い子でした。 お気に入りの写真です。 スリベタで、いつも膝の上に座ってました。 今は苦しみもなく、安らかに眠ってくれてるでしょう ![]() 「ふくちゃん、よく頑張ったね」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 我が家では、娘が一人で東京に引越しまして ![]() ドタバタと、準備・手続き・後の処理・・・・ 夢を追い続ける娘を 引き止めることは出来ず 若干16歳の、まだまだ子どもを 一人で都会に出すという不安と 日々、闘っています・・・ ![]() 毎日のメールもかかせません ![]() 子離れできてない私は、淋しくて仕方なく・・・ ![]() ![]() 心配で心配で・・・。 当の本人は、着々とバイトも決め、 喰いッぱぐれのない所をちゃんと選び 周囲の人にも、可愛がって貰っている様子です。 彼女のほうが、しっかりしてますね・・・ ![]() 時には弱音を吐くメールもくるけれど それでも遠い地で、踏ん張っているようです。 春休みには、会いに行く予定です。 それまでに仕事も頑張って体調も整えて 頑張りますっ!!! 疲れたときには「おっちゃん」に癒されながら・・・ う~ん。 可愛い ![]() なんか・・・舌でてますよ。 おっちゃん・・・ さぁ、頑張るぞっと~ ![]() ![]()
昨日は今年初の「里親会」でした。
我が家の預かりニャンは「しょうちゃん(仮)」。 すっかり大きくなって、まぁまぁ ![]() でも毎回、里親会に行くと 「ここはどこ?知らない場所です!ボク、なんだか不安ですー!」と 言わんばかりに、ネコが変わります・・・。 しょうちゃんには、集団でのお見合いは 向いてないかも、と 今回は見合わせようかと思ってましたが とりあえず、一応、連れて行って貰いました。 が。 んがっ。 やはり・・・。 キャリーから出すことすらままならない状態で 凶暴化していたそうです ![]() 知らない人に囲まれて 色んなニャンズに囲まれて 不安だったんだろうな。 普段は、ほーんとにスリベタな子なんですっ!! 人の上に乗ってきて、一緒に寝るくらい。 しかも、顔近い!ってくらい。 冬はマフラー代わりにもなってくれますよ~♪(笑) いかがですかぁ~? さぁ、貴方のお傍に「しょうちゃん」 ![]() ![]() この冬、イチ押しです~ ![]() 忍者ブログ [PR]
|